神戸ブラブラ釣行記 64cmハネ君(。^-^)/

sugao

2014年08月28日 15:15

釣行日  08月28日      天気 雨のち曇
気温   朝21℃昼27℃    潮 大潮 満潮08:09干潮14:23
風    4m~6m        日の出 05:28
釣り場  平磯海釣り公園


今日はチャンと調整したので、朝からツバス狙いで平磯に行くぞ~♪(。^^)/
とヤル気満々でGO! ~~~♪
さて、あまりにヤル気満々だったからか4:30に着いたのですが・・・早すぎで
して、この時間ですと交差点のところのゲートまで閉まっていました
で・5時に開くから~と待っておりますと、ま~来るのが遅くて開いたのが5:1
0でして、釣り公園のゲート前に行って待ちますと、こちらは早く開きまして5:
50でした。

なんせ一目散に東の先端へ移動です ===
で・釣り場へ着いたら直ぐにタックル用意じゃ!
ロッド  シマノ 磯竿2号
リ-ル  シマノ AERNOS-XT2500
ライン ナイロン2号
仕掛け サバ用サビキ 幹糸6号ハリス4号
錘   10号
餌   無し

さて早速遠投デイ!(。^◇^)/ビュ-ボチャン!
潮は東から西の流れで、前回ツバス君を釣った流れと一緒なのですが、ただ
前回よりも思ったより流れていないような・・・です。
ポチャン パチャン
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-数は少ないけどツバス君のボイルが手前と遠目に!
なのでそこを打つのですが・・・何故か食ってきません
5回ボイルがでた付近を丹念に打ってのですが、どうも浮いている?(。UU)/
と思ったので、今度はサビキから30gの赤金カラ-のジグに交換しまして遠投
です。
食ってこいトリャ!(。^◇^)/ビュ-ボチャン!
(今日も人が少ない東先端です↓)

表層ということで、3カウント沈めてからシャクリ開始です。
シャクリシャクリ シャクリシャクリ シャクリシャクリ!
3回同じテンポでしたので食わないので
シャクリシャクリ ダダ巻き巻き巻き巻き巻き! シャクリシャクリ!
これも3回同じテンポで食わないので、今度は6カウント沈めて~とするの
ですが、全然食ってくれません
バシャン!
おお!大きいサワラくんサイズが飛んだ!!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
しかし投げるも当たりません
グを引いてきますと、表層でアジがビビって飛んだりして逃げるので、明らかに
青物などの捕食しているであろう魚も表層のはず(。;U_U)~○

と思ったものですからジグからシンキングミノ-(遠投タイプ)に変更しまして、
とにかく表層を攻めるのを続行です。(既に平磯に入って1時間経過です)
ポイントは変更しまして、沖の潮目と右側のヨレが重なる付近を横切る形で
引くように、潮下に遠投ドリャ!(。^◇^)/ ピュ~~ポチャン!
巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き!
再度遠投デイ!(。^◇^)/ピュ~~ポチャン!
巻き巻き巻き巻き! ギュン!
食った!合わせじゃ!ウリャ!!
(。`◆´)/ガツン!

ギュギュギュギュ~~~~~ン 走っている! 巻け!巻き巻き巻き巻き巻き巻き! バシャ! え?(。・_・)/ 巻き巻き巻き巻き巻き! バシャ!バシャバシャ! え・エラ洗いですか ば・バレるなよ 強引巻き巻き巻き巻き巻き! よし手前まで来た 自分でタモ入れ~(。_ _)/


雨が降っていますので1番テントの中で撮りました64cmハネ君です~♪(。^^)/
君を狙っていたのでわ~とは思ったのですが、思ったところで食ったので
狙いは間違っていないというのがあって、なんか嬉しい(*´∀`*)

で・例によりまして、ツバス狙いだったのでクーラBOXが小さいので車へ
大きい方を取りに行きましてから釣り再開です。
が・潮はドンドンと動きまして、メチャ飛びまして厳しい状態に
表層では無理なのでサビキに変更したりジグに変更したりとイロイロと
するのですが・・・なんか全然釣れる雰囲気が無くなりました
実際7時までしかボイルなかったしな(。;++)/
ハ~と時間を見ますと早いもんで、もう9時を少し過ぎていました。
9時半になりますと、どうですか~と事務所の方が釣果を聞きにきました
ので、情報提供でもあるのでハネ釣れましたよ~と。
で・10時になったので、これ以上すると追加料金取られるので釣り終了~
(釣果写真はいつもの如く家にて↓)

64cmハネ君をお持ち帰りしました~♪ (。^▽^。)/

確かにツバス君は釣れなかったのですが、まあハネ君が釣れたのでいい
かな~って感じです(笑)
やはり翼港と違うのは、朝一のボイルが出たりしまして明らかに青物の気
配がある平磯でして、お隣の方は走られて切られていましたので、サワラ
君が食ったのかも・・・です。
なかなかどうして楽しめる平磯なのですが、何故か青物狙い人が少ないで
すね・・・なぜでしょう?(。・_・)/
今週で夏休み対応の期間が終わるので、木曜日はまたお休みとなる平磯
ですから・・・困ったもんです。
以上でした(。^-^。)/

(今回HITしたDUELハードコア® ヘビーシンキングミノー70Sです↓)

DUELは私が大昔バスに凝っていた時からメチャ好きで、ハ-ド系ルア-の
定番で使っているメーカでして、このルア-は今年になって買ったものです。
7cmで15gという重さでして、メチャ遠投できて使いやすいですよ~♪(平磯
の上層で見えていたアジ君にベストサイズだと思います)


あなたにおススメの記事
関連記事