ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月24日

淡路島釣行記 遅れましたが初釣り~♪(。^^)/

釣行日  01月24日      天気 晴晴れ
気温   朝-1℃昼10℃    潮 中潮 満潮07:10干潮11:59
風     1m~3m       日の出 07:02
釣り場  翼港


寒い((((;゚Д゚))))とは思ったのですが、とにかくメバル君を釣りに行くぞ!
翼港へGO! 車・・・・・・・
さて着いたのが4時でして、まあなんせこの季節にこの時間に来るもの好き
は私くらいのもんです(苦笑)
で・メバルのポイントに道具を置いてからなのですが、実はサバ君が釣れて
いた~という話を聞いておりまして、今日は月が丸くなりつつある中潮なの
で、もしかすると釣れたりして~と港内へ移動です ^^^(。^^)/
ただなんせ残念なのは、今日は浮き桟橋に海上保安船が停泊してません
ので、コウコウとライトを焚いている状態でないこと。

この季節ですと、北西風が吹きますと寒くてやってられない港内なのですが、
本日はラッキ-なことに風が吹いてません~♪

海は~と見ますと、それほど流れもないような・・・ (。_ _)/

で・いつもの様に海面にヘッドライトを当てまして、浮き釣りのサビキ釣り
(深さは4.5m)釣り開始です。
1回・2回・3回と打ち返しつつ上からもアミエビを撒いてポイントを作って
いるのですが、10回も打ち返すものの全然気配がありませんガーン

う~ん・・・やはり無理があるか(。;~_~)/

と・思ったものの、なんせこの時期にアミエビはいらないので、餌がなくな
るまでかメバルが食う時間まではするかな・・・と。(。==)~○
が・明らかにヤル気なくなりましてボケ~と浮きを見てますと (。●○)~○
ポコン! ピュ~~~~~
なに? 浮きが入ったぞ!!(。 ◎_◎)/  続きを読む


Posted by sugao at 17:01Comments(3)淡路釣行日記