2013年02月28日
淡路島釣行記 27cmデカメバル君~♪(。>▽<)/
釣行日 02月28日 天気 晴
気温 朝02℃昼12℃ 潮 中潮 満潮08:25干潮02:17
風 0m~3m 日の出 06:30
今日こそは納得できる釣りができるだろう~♪と、気負って翼港へメバル釣り
に移動です。
===
さて着いたのは5時をちょっと過ぎた時間なのですが、なんせこの時期は、だ
~れもいない翼港です。(そう釣りバカSUGAOのみ
)
で・なんせ大潮ですので、大潮対策のポイントに朝一入るか~と移動。
タックル用意じゃ(。^-^)/
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 6号
餌 なし
で・なんせ月がでてまして明るいので、5:30には食ってくるかも~と釣り開始
です。
早速竿3本前にポイ!(。^○^)/ポチャン!
・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・
これがウソ(゜ロ゜)というくらいにアタリがありませんで、まあまあいつもよりも
早く始めたから~としていたのですが、明らかに違うと思ったのが6時。
なので前回同様に沖の駆け上がりで食っているのでは~と、遠投することに
しました。
釣れろ!デリャ!!(。`M´)/ブン!
が・6回投げたのですが、こちらもウソ(°д°)~というくらいにアタリがござい
ません
なので、あまりやりたくないのですが、根のキツイ場所へ仕掛けを送り込んで
誘ってみることに。
頼むから釣れてくれ~~~~~~~(。;@M@)/ 続きを読む

気温 朝02℃昼12℃ 潮 中潮 満潮08:25干潮02:17
風 0m~3m 日の出 06:30
今日こそは納得できる釣りができるだろう~♪と、気負って翼港へメバル釣り
に移動です。

さて着いたのは5時をちょっと過ぎた時間なのですが、なんせこの時期は、だ
~れもいない翼港です。(そう釣りバカSUGAOのみ

で・なんせ大潮ですので、大潮対策のポイントに朝一入るか~と移動。
タックル用意じゃ(。^-^)/
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 6号
餌 なし
で・なんせ月がでてまして明るいので、5:30には食ってくるかも~と釣り開始
です。
早速竿3本前にポイ!(。^○^)/ポチャン!
・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・

これがウソ(゜ロ゜)というくらいにアタリがありませんで、まあまあいつもよりも
早く始めたから~としていたのですが、明らかに違うと思ったのが6時。
なので前回同様に沖の駆け上がりで食っているのでは~と、遠投することに
しました。
釣れろ!デリャ!!(。`M´)/ブン!
が・6回投げたのですが、こちらもウソ(°д°)~というくらいにアタリがござい
ません

なので、あまりやりたくないのですが、根のキツイ場所へ仕掛けを送り込んで
誘ってみることに。
頼むから釣れてくれ~~~~~~~(。;@M@)/ 続きを読む
2013年02月21日
淡路島釣行記 24cm青メバル君~♪(。^^)/
釣行日 02月21日 天気 曇時々晴

気温 朝01℃昼06℃ 潮 中潮 満潮07:20干潮14:34
風 5m~7m 日の出 06:38
本日の天気を見ますと・・・なんせ風が吹く予報でして、メバルサビキの釣りには
厳しいな~(。;+_+)/とは思ったのですが、朝の一時だけ風速2m表示なの
で、この時間帯になんとかすればいいのだ!と、なんせ楽観的に考えまして翼
港にGO!
寒いの・・・・・・・
さていつもの如くですが、こんな時期に朝も早くから来るバカは私だけ
早速ポイントに移動しましてタックル用意じゃ
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 6号
餌 なし
さてドンドンと日の出は早くなっていますので、今回の釣り開始は5:45からです。
早速竿を振って竿3本前の段差へポイ!
・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・
いつもここは赤メバルではあるのですが、食ってくるポイントなのにアタリがありま
せん
潮は明らかにトロトロ~という流れ。
あちこちに投げて見るぞ トウ!テイ!タ!(。`_´)/
釣れました・・・17cm赤メバル君が2匹 (。;~~)/
ドンドンと明るくなるのにアタリがないもので、これは手前ダメだ~とやっと太陽が
でるちょっと前になり思いまして、大きく遠投しまして深い場所の駆け上がりに大
遠投ドリュあ!!(。`M´)/
で・錘が着いたのでらいんをが張る様にしますと~
ククククク!
おお!入れた途端に食ったぞ!!(。◎▽◎)/
巻き巻き巻き巻き クンクンクン これはメバルだ(。^▽^)/ 巻き巻き巻き巻き スカ~
え~巻いてる最中に外れてしまった<(ToT)>
なので直ちに再度同じポイントへ流れる様に遠投デイ!
ボチャン! パチャパチャ
あ・なんか魚がいたぞ表層に・・・もしかしてイカナゴ?(。・_・)/
ラインを張りますとククククク!
おお!今度も入れるなり食ったぞ!!(。◎_◎)/
巻き巻き巻き! ドス!
グオ~直ぐ前に藻が生えていたのか~根掛りじゃ(。T_T)/
外そうとしますとプチ!とハリスがロスト アカン・・・シクシク
続きを読む


気温 朝01℃昼06℃ 潮 中潮 満潮07:20干潮14:34
風 5m~7m 日の出 06:38
本日の天気を見ますと・・・なんせ風が吹く予報でして、メバルサビキの釣りには
厳しいな~(。;+_+)/とは思ったのですが、朝の一時だけ風速2m表示なの
で、この時間帯になんとかすればいいのだ!と、なんせ楽観的に考えまして翼
港にGO!

さていつもの如くですが、こんな時期に朝も早くから来るバカは私だけ

早速ポイントに移動しましてタックル用意じゃ
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 6号
餌 なし
さてドンドンと日の出は早くなっていますので、今回の釣り開始は5:45からです。
早速竿を振って竿3本前の段差へポイ!
・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・

いつもここは赤メバルではあるのですが、食ってくるポイントなのにアタリがありま
せん

潮は明らかにトロトロ~という流れ。
あちこちに投げて見るぞ トウ!テイ!タ!(。`_´)/
釣れました・・・17cm赤メバル君が2匹 (。;~~)/
ドンドンと明るくなるのにアタリがないもので、これは手前ダメだ~とやっと太陽が
でるちょっと前になり思いまして、大きく遠投しまして深い場所の駆け上がりに大
遠投ドリュあ!!(。`M´)/
で・錘が着いたのでらいんをが張る様にしますと~
ククククク!
おお!入れた途端に食ったぞ!!(。◎▽◎)/
巻き巻き巻き巻き クンクンクン これはメバルだ(。^▽^)/ 巻き巻き巻き巻き スカ~
え~巻いてる最中に外れてしまった<(ToT)>
なので直ちに再度同じポイントへ流れる様に遠投デイ!
ボチャン! パチャパチャ
あ・なんか魚がいたぞ表層に・・・もしかしてイカナゴ?(。・_・)/
ラインを張りますとククククク!
おお!今度も入れるなり食ったぞ!!(。◎_◎)/
巻き巻き巻き! ドス!
グオ~直ぐ前に藻が生えていたのか~根掛りじゃ(。T_T)/
外そうとしますとプチ!とハリスがロスト アカン・・・シクシク

2013年02月05日
淡路島釣行記 とりあえず10匹(。^^)/
釣行日 02月05日 天気 晴
気温 朝04℃昼09℃ 潮 若潮 満潮05:48干潮12:58
風 4m~2m 日の出 06:54
珍しく火曜日のお休み~ということで、釣りに・・・と天気予報を見たので
すが、風が北からの様なので釣り辛いだろうな・・・多分(。==)と。
でもヤフ-では風速が日中2mとかですので釣りになるな!と言うことで、
本日の天候を見つつ釣りをすることとしまして釣行です
・・・
さて着いたのは5:30ですが、言うまでもなくだ~れもいません(笑)
風は~と言いますと、予想通りでさほど吹いておりませんでした
で・今回は2週前のポイントで道具を置いて釣りをすることとしました。
タックル用意しよう(。・・)/
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 6号
餌 なし
さて~と海を見ますと、なんせ波波という感じで、風で波がでている状態
でして、どっちに流れているんだ?という状態ですので、とりあえず軽く竿
を振って確認しますと、どうやら前回同様であまり動いていなくて南から北
へとトロトロ~状態。
う~ん微妙だな(。;=_=)/
とは思ったのですが、まあそれはいいとしても・・・と言うのが、やはり翼港
は北西の風にはメッポウ強い釣場なのですが、北風ですとメチャ釣り辛い
釣場。
本日は北だな・・・釣り辛い(。;~_~)/
とりあえず天気予報はあたっているので、風速が2mほどなので釣りには
なるか~ということで、前回6時に食いだしたメバル君ですので、今回はそ
れより早く食ってくれないかな~と確かめるのも踏まえて、5:50から
釣り開始~♪ (。^▽^)/ 続きを読む

気温 朝04℃昼09℃ 潮 若潮 満潮05:48干潮12:58
風 4m~2m 日の出 06:54
珍しく火曜日のお休み~ということで、釣りに・・・と天気予報を見たので
すが、風が北からの様なので釣り辛いだろうな・・・多分(。==)と。
でもヤフ-では風速が日中2mとかですので釣りになるな!と言うことで、
本日の天候を見つつ釣りをすることとしまして釣行です

さて着いたのは5:30ですが、言うまでもなくだ~れもいません(笑)
風は~と言いますと、予想通りでさほど吹いておりませんでした

で・今回は2週前のポイントで道具を置いて釣りをすることとしました。
タックル用意しよう(。・・)/
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 6号
餌 なし
さて~と海を見ますと、なんせ波波という感じで、風で波がでている状態
でして、どっちに流れているんだ?という状態ですので、とりあえず軽く竿
を振って確認しますと、どうやら前回同様であまり動いていなくて南から北
へとトロトロ~状態。
う~ん微妙だな(。;=_=)/
とは思ったのですが、まあそれはいいとしても・・・と言うのが、やはり翼港
は北西の風にはメッポウ強い釣場なのですが、北風ですとメチャ釣り辛い
釣場。
本日は北だな・・・釣り辛い(。;~_~)/
とりあえず天気予報はあたっているので、風速が2mほどなので釣りには
なるか~ということで、前回6時に食いだしたメバル君ですので、今回はそ
れより早く食ってくれないかな~と確かめるのも踏まえて、5:50から
釣り開始~♪ (。^▽^)/ 続きを読む
2013年02月01日
淡路島釣行記 どうなってるんだ・・・(。;++)/
釣行日 01月31日 天気 晴
気温 朝-1℃昼10℃ 潮 中潮 満潮09:58干潮--:--
風 0m~2m 日の出 06:58
前回は前回で~とインプットをしまして違うポイントを今回はするぞ~と、
今回もメバルを釣りに翼港へGO!
・・・
さて着いたのは前回同様に4時でして、珍しく2台ほど先行の釣り人がい
たのですが、全く問題なく今回しよう~と思っていましたポイントは空いて
ましたので、道具を置きましてそうです港内でマイワシ君釣り
に移動です・・・(。^^)/
さて早速投入ポイ!(。^○^)/
1投・2投・3投とするのですが、これがどうやら潮止まりの時間に重なっ
たらしく全然浮きが流れていきません
そうです回遊魚は流れがない=いないです・・・終わったな
仕方ないので車でボケ~と待つ状態 (。 O●)~○
少し早いけど~と5時45分にポイントに戻りましてメバルサビキでメバル
君が釣れるか6時に釣り開始釣れて欲しいな(。;=_=)/
なんせ潮が流れてないとダメなので手前で確認しますと、どうやら潮は北
から南に流れる潮でして、そうです翼港でいうイマイチな方向な流れ
まあまあそれでも釣れることが多々あるから~と、まず段差向こうに軽く
振って投げまして引いてみることに。
ポイ!ポチャン ス~ あ・思ったよりも流れてるな(。・_・)/ これって良
いかも~ そのまま潮の速さに合わせて仕掛けを引いていますと お・底
がガビガビとしてるな(。・_・)/
ククククク!
お!まだ暗いのに食ってきたぞ(。◎_◎)/
巻き巻き巻き! あれ?アタリがでたのに乗ってないぞ
続きを読む

気温 朝-1℃昼10℃ 潮 中潮 満潮09:58干潮--:--
風 0m~2m 日の出 06:58
前回は前回で~とインプットをしまして違うポイントを今回はするぞ~と、
今回もメバルを釣りに翼港へGO!

さて着いたのは前回同様に4時でして、珍しく2台ほど先行の釣り人がい
たのですが、全く問題なく今回しよう~と思っていましたポイントは空いて
ましたので、道具を置きましてそうです港内でマイワシ君釣り
に移動です・・・(。^^)/
さて早速投入ポイ!(。^○^)/
1投・2投・3投とするのですが、これがどうやら潮止まりの時間に重なっ
たらしく全然浮きが流れていきません

そうです回遊魚は流れがない=いないです・・・終わったな

仕方ないので車でボケ~と待つ状態 (。 O●)~○
少し早いけど~と5時45分にポイントに戻りましてメバルサビキでメバル
君が釣れるか6時に釣り開始釣れて欲しいな(。;=_=)/
なんせ潮が流れてないとダメなので手前で確認しますと、どうやら潮は北
から南に流れる潮でして、そうです翼港でいうイマイチな方向な流れ

まあまあそれでも釣れることが多々あるから~と、まず段差向こうに軽く
振って投げまして引いてみることに。
ポイ!ポチャン ス~ あ・思ったよりも流れてるな(。・_・)/ これって良
いかも~ そのまま潮の速さに合わせて仕掛けを引いていますと お・底
がガビガビとしてるな(。・_・)/
ククククク!
お!まだ暗いのに食ってきたぞ(。◎_◎)/
巻き巻き巻き! あれ?アタリがでたのに乗ってないぞ
