ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月10日

淡路島釣行記 ああなるほど~(。==)/

釣行日  05月10日      天気晴晴れ
気温   朝12℃昼21℃    潮 中潮 満潮08:46干潮03:24
風    0m~3m       日の出 05:00
釣り場  翼港


なんせゴールデンウィークが終わった後の翼港が、どう季節が進んだのか確認
したいので久々釣行です 車~~~♪
ゲート前に着きますと、まあなんせ・ああなるほど~って感じでして車は一台いる
だけの寂しい状態でした。
まあ自由に好きなポイントに入れるけど ・・・(。^-^)/
タックル用意
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2500
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘   6号
餌   なし

なんせ朝一のメバル君のラッキ-タイムは今も日の出40分前からですから、そこ
から釣り開始じゃ(。^○^)/
よくあたるポイントに最初からポイ!と軽く投げまして潮に逆らわずに~
・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・ タラ~
一番の実績ポイントで全くアタリ無しでして、これはマズイ~とあちらこちらに投げ
るのですが、これがもうウソ~って感じでアタリがありません
ガーン
ので実はカゴ釣りのタックルも用意してましたので、餌ならどうじゃ!と入れる
のですが・・・これもアタリ無し
ダウン
これは入るポイントを間違えたかも(。;~_~)/
そう思ったもんで一気に北波止場から南先端まで移動です ==(。;><) /
し・しんどいけど直ぐに仕掛けを・・・うえ~あんな前にブイが浮いてる汗
西半分がこれでポイントが死んでるわけでして、やれるのは東半分だけですから
竿3本前は別にしても釣れるポイントは絞られます。
まずとにかく竿三本前にポイ!(。^O^) /ポチャン
・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ 汗汗汗
グオ~これはヤバイ(。;+M+) /坊主になるぞダウン



  続きを読む


Posted by sugao at 18:59Comments(1)淡路釣行日記