2015年03月26日
淡路島釣行記 春メバルシ-ズンIN!(。^^)/
釣行日 03月26日 天気 晴ときどき曇

気温 朝00℃昼12℃ 潮 小潮 満潮09:47干潮04:13
風 1m~3m 日の出 05:55
釣り場 翼港
くそ~なんでこんなに寒いんじゃ((。><))と思いつつも、やっぱり釣りに行ける
日は行くのじゃ!と翼港へGO!
~♪
さて着いたのは5時なのですが、ま~誰もいない翼港でして私だけです(笑)
早速ポイントに移動じゃ ^^^(。^^)/
ピュ~~~~ さ・寒い{{ (>_<) }}
風は冷たいけど早速タックル用意じゃ~
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 6号
餌 なし
さて釣り開始は日の出40分前からです。
早速手前から軽く竿を振ってポイ!(。^^)/
潮は・・・なんか微妙だな(。;==)/という感じでして、どうやら手前は潮がよどん
でいる感じなのです。
ククク あ・これは・・・(。~~)/ 巻き巻き
釣れたのは13cmほどの赤メバル君ですのでリリース
これは違うな(。;UU)ということで、今度は潮上へ遠投のために錘を10号に変更。
早速遠投じゃデイ!(。^C^)/ビュ~~~ボチャン!

続きを読む


気温 朝00℃昼12℃ 潮 小潮 満潮09:47干潮04:13
風 1m~3m 日の出 05:55
釣り場 翼港
くそ~なんでこんなに寒いんじゃ((。><))と思いつつも、やっぱり釣りに行ける
日は行くのじゃ!と翼港へGO!

さて着いたのは5時なのですが、ま~誰もいない翼港でして私だけです(笑)
早速ポイントに移動じゃ ^^^(。^^)/
ピュ~~~~ さ・寒い{{ (>_<) }}
風は冷たいけど早速タックル用意じゃ~
ロッド シマノ 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン ナイロン2号
仕掛け ハヤブサ 船釣り用メバルサビキ ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 6号
餌 なし
さて釣り開始は日の出40分前からです。
早速手前から軽く竿を振ってポイ!(。^^)/
潮は・・・なんか微妙だな(。;==)/という感じでして、どうやら手前は潮がよどん
でいる感じなのです。
ククク あ・これは・・・(。~~)/ 巻き巻き
釣れたのは13cmほどの赤メバル君ですのでリリース
これは違うな(。;UU)ということで、今度は潮上へ遠投のために錘を10号に変更。
早速遠投じゃデイ!(。^C^)/ビュ~~~ボチャン!
続きを読む