ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月10日

神戸ブラブラ釣行記 キュウセンべラ大漁~♪(。^▽^)/

釣行日  11月10日      天気 曇時々晴
気温   朝12℃昼16℃   潮 中潮 満潮04:37干潮10:33
風    2m~4m       日の出 6:28
釣り場  平磯海釣り公園


チビっと時間ができてしまいました・・・となると、そうです釣りに行くのじゃ~と
行くのは前回同様節約のため平磯海釣り公園です。 車~~~~~~
さて今回ですが、なんせ前回山ほどメバルを釣ったので、まだ冷蔵庫の中には
・・・なので違う魚を釣らなければいけません。(。U_U)
なので平磯では簡単に釣れる魚は~と考えますと、そうですキュウセンべラ
を胴付き流し釣りで狙う
こととしました~♪(。^▽^)/
タックル用意じゃ~
ロッド DAIKO サイラス SYS-602UL
リ-ル  シマノ AERNOS-XT2000
ライン  2号(白)
仕掛けオ-ナ-針 胴付き仕掛け8号 ハリス1.5号 幹糸2号
錘    6号(胴付き錘釣鐘型)
餌   シラサエビ(2杯)

いや~このロッドを使うのも久しぶりよの~て・いうか胴付き流し釣りするのも
久しぶりやの~ (。=▽=)/
なんて思いながら第一投目 遠投デイ!(。^〇^)/
なんせ潮止まりが近いので、ユルユルの潮でして釣り易い~♪
さてラインを見ていますと、ゆ~くりと西から東へと動いていきます
ピュ---
よっしゃラインが引き込まれた~♪合わせじゃデイ!(。`ー´)/
トスン!
よっしゃ乗った 高速巻き巻き巻き巻き巻き巻き!
見事に釣れてきました20cm&16cmのキュウセンべラダブルです~♪
(。^-^)/
なんせ2時間だけの釣りなので、がんばって夜のオカズにキュウセン
専門で釣るぞ
アップ  続きを読む