ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月09日

淡路島釣行記 メジロ&チヌ君~♪(。>▽<)/

釣行日  10月09日      天気 晴のち曇
気温   朝18℃昼22℃    潮 中潮 満潮10:37干潮03:58
風     3m~4m       日の出 5:59
釣り場   翼港


台風が過ぎ去った次の日は、そうです爆釣か撃沈かのどちらかなのです。
ウオ~釣れると信じて翼港へGO! 車~~~~~~~~~
いつもの時刻に着きましてポイントへいきますと、まず今年に入ってありえない
のですが全然人がいないわけでして台風のおかげです。(。^-^)/
タックル用意
タックル(飲ませ用)            タックル(飲ませ餌釣り用)
ロッド シマノ 磯竿3号 4.5m     ロッド ダイワ 磯竿3号 4.5m
リ-ルシマノ AERNOS-XT3500    リ-ル ダイワ 3500
ライン 4号                  ライン4号
浮き 飲ませ用発泡浮き6号        浮き 発泡浮き10号   
錘3号                     仕掛け アジ用サビキ5号 ハリス0.6号
                             幹糸1号
ハリス 5号 グランドMX          カゴ ステンレス8号 
針  ササメ針 チヌ用5号         餌 アミエビ(ブロック400円分)
餌  小アジ(現地にて調達)

早速浮き桟橋の横から小アジを~ ゲゲ~(。@_@)/
浮き桟橋を見ますと、台風で橋げたが跳ね上げられまして酷いことに。
が・相変わらず小アジ君はヘッドライトを照らしてやると、普通に暗くても釣れま
すのでポンポンと15匹釣たら元の場所へ。 こ・これがしんどい・・・(。~_~)
今日は東の空に雲がないので、5:30になりますとまわりが明るくて釣りがで
きる状態。
ジ~と海を見てますと、バチャ!と右側でボイル発見 (。◎▽◎)/
久しく見なかった光景でして、これは今日は行けるぞ~♪とボイルのあった場所
へ移動しまして、ボイルのあった場所の潮上に遠投デイ!ビュ-ボチャン!!
潮はコレマタ前回と全然違いましてメチャよい流れ方でして、うわ~釣れそう~
と浮きを見ていますと・・・
ポコポコポコ ボコン!
やった来た合わせじゃデイ!(。^▽^)/
ガツン! ギュギュギュ---ン お・これはツバス君だ 巻き巻き巻き巻き! ギュ-----ン 強引巻き巻き巻き巻き巻き!!!!!! 抜き上げデイ
(すみませんポキンと絞めてしまったので帰る時に撮った写真です↓)


釣れたのは38cmかな?というツバス君でした。 (。^-^。)/  続きを読む


Posted by sugao at 19:04Comments(3)淡路釣行日記