ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月31日

淡路島釣行記 粘って粘ってGET~ (。〇_○)*

釣行日  10月31日       天気 晴のち曇
気温   朝10℃昼18℃   潮 大潮 満潮08:26干潮13:35
風    1m~2m       日の出 6:18
釣り場  翼港


月曜日はお休みでないので金曜日に無理やり行くのじゃ~と本日釣行です。
さていつもの如く翼港へ着いたのが4:30でして、ゲ-ト前には5台車があり
ましたがいつもより少ないから~といつものポイントへ行きますと・・・久々に
先行の釣り人が入ってました (。T-T)/

なので少し離れた場所で釣るのじゃ タックル用意 (。+_+)/
ロッド     シマノ 遠投磯竿3号 4.5m
リ-ル     シマノ AERNOS-XT3000
ライン&浮き 4号&飲ませ用浮き6号
錘            3号
ハリス&針 シ-ガ グランドMAX3号&チヌ針3号

さてもう面倒なのでいつものように桟橋で小アジを釣るのは止めまして、ジ~
と日が昇るのを待ちまして橋へと行きまして、シマイサギ(ウリボウ)を釣ると
本日は非常に湧いていまして2連とか3連で釣れるので手間いらず。
さあ飲ませ釣り開始じゃ~と移動 ^^^^^^^^(。^▽^)/
遠投デイ!ビュ-ボチャン!!
あ・・・見事に潮が飛んでるタラ~
さすが大潮 う~んこれでは釣りにならん (。;~_~)/
激流なので浮きがドンドン流され、ウリボウは引き摺られる状態なので釣り
になりませんから、これはジ~と我慢の子。 (。〇_○)~〇
事務所のオッチャンが来る7:30でも状況は変わることないので、トボトボと
ゲ-トまで車を取りにいきまして事務所前に駐車。
ハ~今日は粘らんと仕方ないのかな (。=_=)/  続きを読む


Posted by sugao at 18:55Comments(15)淡路釣行日記