ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月27日

淡路島釣行記 記録更新!47cmハマチ君~♪(^○^ 。)/

釣行日  10月27日       天気 曇のち晴
気温   朝16℃昼19℃   潮 中潮 満潮05:37潮11:35
風    2m~5m       日の出 6:15
釣り場  翼港


う~ん前の日の雨がどう影響するかな・・・なんて思いながらハマチ狙いでGO!
さて釣り場に着いたのは4:30でしたが、ゲ-ト前は相変わらず月曜日は車でイ
ッパイ汗
でしたので、本日はどやろう~ポイントに入れるかな・・・なんて思いながら行きま
すと、そうですやはり空いていました特等席~♪ ^^^(。^▽^)/
早速タックル用意なのじゃ
ロッド     シマノ 遠投磯竿3号 4.5m
リ-ル     シマノ AERNOS-XT3000
ライン&浮き 4号&飲ませ用浮き6号
錘            3号
ハリス&針 シ-ガ グランドMAX3号&チヌ針3号

さて5時になってから、エサ用にとりあえず浮き桟橋へ小アジ釣りへ移動。
25分で終了しましてポイントへ戻りましてジ~としていまして、6時から釣り開始。
遠投飛んでけ!(。^〇^)/ピュ~ボチャン!!
潮ですが、ナカナカどうして流れていましてドンドンと手前に浮きが汗
なので左へ投げますと、確かに今度は斜めに流れているもののやっぱり手前へ
浮きがやってきます・・・ (。;=_=)/

う~んよくないな~横に流れていないし・・・と思ったので、潮の方向確認が済ん
だので直ぐに止めまして、橋の下へ移動してシマイサギの子供(ウリボウ)を釣り
に移動です。 やっぱウリがないと~ ^^^^^^(。^-^)/
で・釣ろうとするのですが、これがナカナカ本日は釣れなくテ30分で9匹KEEP。
あ~数少ないな~と思いつつ飲ませ釣り再開。
飛んでけ!ピュ~ボチャン!!
潮は・・・と見ていますと、やっと6:30になって少し緩んできました。
お・なんか潮の方向も横に流れてはいないけど斜めなので釣れそう(。・_・)/
ポコン!
あ・浮きが入った!(。◎▽◎)/
大きく合わせじゃデイ! (。`〇´)/
スカ!
・・・・・・・・・ しまったアオリイカ君だったのか ・・・・・・・・ 巻き巻き (。-_-)/  続きを読む


Posted by sugao at 18:30Comments(8)淡路釣行日記