2009年02月16日
淡路島釣行記 予想的中?(。・_・)
釣行日 02月16日 天気 晴
気温 朝5℃昼11℃ 潮 小潮 満潮09:55干潮--:--
風 4m~6m 日の出 6:44
釣り場 翼港
くそ~又天気がイマイチ予想だ・・・と思うものの、翼港は北西の風に強いから
~と翼港へGO!
~~~~~~
実は来る時に、二つのポイントが頭に浮かびました。
ず~と車を運転しつつ悩んだのですが、結局いつものポイントへ入ることとし
ました。(数釣れるし・・・(。^-^)/)
さて今回着いたのが5:50でして、前回疑問に思ったのが朝一のラッキ-タイ
ム開始時刻で、6時くらいにもう始まっているのでは?(。・_・)と思ったので、
ちょっとだけ早く来まして試してみることとしました。
ロッド NISSIN 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン 2号
仕掛けハヤブサ 船釣り用メバルサビキ5号 ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 ホゴ錘 10号
早速手前2本前にポトン!
・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
う~ん・・・やっぱり早いのかな?(。=_=)/と思ったのですが、時間が前回
釣れだした6:10を過ぎてもナント!全くアタリ無しなのです~
あちこちウロウロするのですが、ドンドンと時間が過ぎ6:40となったので、もう
これはダメだ!といつものポイントを諦めまして、そうです来る時に散々悩んで
止めたもう一つのポイントへダッシュ! ウオ!!!急げ!!!=(。><)/
もう3人釣り人が並んでいましたが、私が入りたかった場所はラッキ-なことに
あいてました~♪
早速遠投デイ!(。^〇^)/ビュ-ボチャン!!
頼む~ここは昨年良かった場所・釣れてくれ~ 続きを読む
気温 朝5℃昼11℃ 潮 小潮 満潮09:55干潮--:--
風 4m~6m 日の出 6:44
釣り場 翼港
くそ~又天気がイマイチ予想だ・・・と思うものの、翼港は北西の風に強いから
~と翼港へGO!

実は来る時に、二つのポイントが頭に浮かびました。
ず~と車を運転しつつ悩んだのですが、結局いつものポイントへ入ることとし
ました。(数釣れるし・・・(。^-^)/)
さて今回着いたのが5:50でして、前回疑問に思ったのが朝一のラッキ-タイ
ム開始時刻で、6時くらいにもう始まっているのでは?(。・_・)と思ったので、
ちょっとだけ早く来まして試してみることとしました。
ロッド NISSIN 磯竿2号 5.3m
リ-ル シマノ AERNOS-XT2000
ライン 2号
仕掛けハヤブサ 船釣り用メバルサビキ5号 ハリス0.8号幹糸1.5号
錘 ホゴ錘 10号
早速手前2本前にポトン!
・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

う~ん・・・やっぱり早いのかな?(。=_=)/と思ったのですが、時間が前回
釣れだした6:10を過ぎてもナント!全くアタリ無しなのです~

あちこちウロウロするのですが、ドンドンと時間が過ぎ6:40となったので、もう
これはダメだ!といつものポイントを諦めまして、そうです来る時に散々悩んで
止めたもう一つのポイントへダッシュ! ウオ!!!急げ!!!=(。><)/
もう3人釣り人が並んでいましたが、私が入りたかった場所はラッキ-なことに
あいてました~♪
早速遠投デイ!(。^〇^)/ビュ-ボチャン!!
頼む~ここは昨年良かった場所・釣れてくれ~ 続きを読む