ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月04日

淡路島釣行記 厳しいっすな~

釣行日  02月03日      天気 曇のち晴
気温   朝01℃昼07℃    潮 中潮 満潮--:--干潮--:--
風     3m~4m       日の出 06:56
釣り場   翼港


寒いっすな~と天気予報を見ますと、まあなんせ波の高さが1mとか風速が4mと
か雪がどうこうなどといっていましたが、なんせ西とか北西の風は全く問題ナシの
風裏にある翼港でして、心配ないさ~♪と釣行です。 車~~~~~♪
さて着いたのが5:40です。
明石大橋付近は風が吹いていましたが翼港は無風状態~♪
さて今回はワザと早く来たわけでして、際にいいのいないかな~と30分ほどポッ
トンしてみることにしました。(。^-^)/
タックル用意
ロッド DAIWA 月下美人INFEET (メバリングロッド)
リ-ル  シマノ  AERNOS-XT2000
ライン  2号
仕掛け オ-ナ-針 胴付き仕掛け8号 ハリス1号幹糸1.5号
錘   ブラックバス用ダウンショット 3/8OZ
餌  シラサエビ

さて前回デカガシラ君が釣れました北波止で釣り開始なのですが、本来ですと実
はメバルが釣れるはず・・・とするわけです。
なので、基本上層から中層までを潮の流れについていく釣り方。
ポットン 1・2・3・4・5で止めて 潮に逆らわずに竿先でついていくと~
コツ・コツコツググ~~~ン
良し来たメバル君だろう~♪(。^▽^)/
巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き!!!!
釣れました18㎝プリプリしたメバル君です~ (。^-^。)/ 
明らかに追ってきて食った一匹で活性が前回と違ってあるようです。
同じ様にス~と潮に逆らわずに竿先でついていきますと~
ガツ・ガツガツグググ~~~~ン
良しマタマタ来たぞ~♪ (。^▽^)/
巻き巻き巻き巻き巻き巻き巻き!!!!!!
今度は16㎝のメバル君でした~♪ (。^-^。)/
続けてもう一匹18㎝が釣れたのですが、この後は赤メバルの小型が2匹食って
きたのとガシラ君16㎝が食ってきた状態。
細かな小さいアタリが連発しているのですが、これは明らかにマメ豆メバルらし
くて針に乗りません。
チラッと時間を見ますといけません6:15ですので、この釣りは終了~
さあ朝一のメバルのラッキ-タイムがどうかな~とメバルサビキにチェンジです。
  続きを読む


Posted by sugao at 18:59Comments(0)淡路釣行日記